◆着るコース◆
今ある着物や帯を活かすスタイルのきもの教室。
「着付けを習いたいけどお仕事の時間が不規則で、固定の曜日や時間に通うことができない。」
「おばあちゃんやお母さんから受け継いだ大事な着物を着られるようになりたい。」
「まずは今ある着物を活かしてはじめたい。」
これまでかさねでは、そういった沢山のお客様の声にお応えしてまいりました。
はじめて習われる方、着物の世界への一歩を踏み出す方のための場にしたい。
手結びで、お客様の体に合った着付けの細かいポイントまで丁寧にレッスン致します。個人だからこそできる、マンツーマンだからこそできる温もりのあるおけいこを心がけております。
※かさねでは、入会金、着物販売はございませんが、欲しいというお客様には問屋をご紹介しております。
手結びなので器具販売もございません。
他様々なご要望にお答え致しますので、お気軽にご相談下さい。
★お支払いは基本的に事前のお振込をお願いしております。(おけいこ日が決定致しましたら、入金先をお伝え致します。店舗でのクレジット払いも可能です。

•足袋 •裾よけ •長襦袢 •肌襦袢 •伊達〆(2本)•きものベルト
•クリップ1個(洗濯バサミ)•タオル2枚 •腰紐(3本)•三重仮紐
※きもの、帯、帯揚げ、帯締め、板、枕はお貸し出しすることが可能です。
下着類はできればご自分のものをお持ち頂きますようお願い致します。