フォーマルコース
フォーマルの着物を習いたい方の為のコースです。
結婚式やお子様のイベントなど、必要になった時に自分で着られるようになると着物を着た際の不安も解消されます。
記念の日に、自分で着物を着られる女性に。
①全5回(1ヶ月以内に終了する短期集中あり)
★おけいこ内容/補正〜帯結びまで(訪問着+袋帯 or 留袖+袋帯 )
•おけいこ前にカウンセリングをしっかり行い、目的や着用予定日などを考慮したゴール設定を行います。
★料金/48,000円(税別)
★入会金はございません。授業料のお支払いは基本的に事前のお振込をお願いしております。
おけいこ日が決定致しましたら、入金先をお伝え致します。店舗でのクレジット払いも可能です。
※かさねの生徒さまでカジュアルの方を先に受講された方は10.000円引きとなります。
②1回完結 喪服
★おけいこ内容/補正〜帯結びまで
★料金/10,000円(税別)
★入会金はございません。授業料のお支払いは基本的に事前のお振込をお願いしております。
おけいこ日が決定致しましたら、入金先をお伝え致します。店舗でのクレジット払いも可能です。
★おけいこ日程/希望の日にちで調整
•金曜日の午前中はご希望があれば応相談
•水曜日は隔週で他のおけいことの兼ね合いとなるため応相談
※出来る限りお客様のご都合を優先させて頂いておりますが、個人教室となりますので先におけいこをされているお客様や和室の仕様状況等でご希望の日程に添えない場合がございます。ご了承頂けましたら幸いです。
★着物相談
•訪問着などフォーマルの着物、帯を買う際のご相談もお気軽にして頂けます。
準備して頂くもの
•足袋 •裾よけ •長襦袢 •肌襦袢 •伊達〆(2本)•タオル2枚 •腰紐(3本)
•きものベルト •クリップ1個(洗濯バサミ))•三重仮紐
※きもの、帯、帯揚げ、帯締め、板、枕はお貸しできますが、できればご自分のものをお持ち頂きますようお願い致します。
※留袖のおけいこの方は長襦袢以外のものはお貸しできます。
※喪服の場合は一式お持ち下さい。
•足袋 •裾よけ •長襦袢 •肌襦袢 •伊達〆(2本)•タオル2枚 •腰紐(3本)
•きものベルト •クリップ1個(洗濯バサミ))•三重仮紐
※きもの、帯、帯揚げ、帯締め、板、枕はお貸しできますが、できればご自分のものをお持ち頂きますようお願い致します。
※留袖のおけいこの方は長襦袢以外のものはお貸しできます。
※喪服の場合は一式お持ち下さい。
その他下記よりなんでもお気軽にお問い合わせ下さい。