かさね

    • きもの教室
    • 母娘きもの着まわし術
    • お取り扱い帯留め
    • Online Shop
    • びじゅつ教室 
    • アクセス
    • かさねについて
    • About kasane
かさね かさね かさね

かさねのきもの教室

きもの教室

入会金•着物販売なし!かさねのきもの教室は、マンツーマンの少人数制です。はじめての方でも経験者の方のやり直しでも安心して習って頂けるよう、お客様に合った細かいカリキュラムをご用意しております。またおけいこ日はお客様のご希望の日にちを設定頂けます。いつまでに着られる様になりたいなど、お気軽にご相談下さい。ご希望の方には問屋もご紹介しております。

かさね母娘の着物着回し術◆4月:小紋と洒落袋できれいめなおでかけ着◆

おばあさまから受け継いだ大切な着物、お母様からもらった着物。想いのつまった大切な着物。せっかくなので大切に自分らしく着たいですよね。今月は結城紬と織の袋帯の着こなし。年代別、楽しくどこへ着ていくか。小物を変えるだけで年代を超え自分仕様に。そんな着回し術の提案です。今お持ちの着物を世代を超えてシェアしましょう。

◆お客様と一緒につくるかさねのオーダー帯留め◆

お誕生日プレゼントや記念の品、また衣装用としてオーダー帯留めの制作を承っております。お客様のお好きなものや大切にしているもの、日程等ご希望を細かくリスニングさせて頂き、それらを踏まえてデザイン起こしから制作まで行います。
もっと見る
Instagramをフォローする

Information

  • 2018年04月18日 - G.W. さくっと1時間 単発きものレッスン
  • 2018年01月31日 - <ブログ>衣裳用帯留め制作しました
  • 2017年12月26日 - onlineshopにて帯留め販売中!
  • 2017年11月07日 - 店舗一時休業のお知らせ
  • 2017年08月02日 - お盆の営業について

Gallery

2018-04-18
G.W. さくっと1時間 単発きものレッスン
2018-01-31
<ブログ>衣裳用帯留め制作しました
2017-12-26
onlineshopにて帯留め販売中!
2017-12-07
<購入可>クリスマスのワクワク帯留め
2017-09-21
頂いた着物の活かし方<単衣+半巾帯+ブローチ>
2017-08-18
かさねのオーダー帯留め(やきもの)
2017-05-24
■かさねの小箱■「クイズ」
2017-05-11
■かさねの小箱■「赤の色」
かさね
Copyright © かさね. All rights reserved. WP Theme by Minimal WP

カテゴリー

  • きものコラム
  • おけいこ
  • News
  • 商品
  • カジュアルクラス
  • フォーマルクラス
  • カジュアル•フォーマルクラス